こんにちは、たけだ歯科クリニックです。
かなり、久しぶりにブログを書いてます。
9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。
体調管理には、お気を付けください。
※お知らせ
➀当院は完全予約制です。
大変申し訳ございませんが、ご予約をお電話にて願います。
現在、初診の方(当院受診が初めての方)は2週間以上先のご予約となります。
当院受診が初めての方は、1時間の診療枠を設定しています。
スミマセンが現在、15分から30分に1人の間隔で、既存の患者様予約が、ガッチリと 埋まってる状況です。急なお痛み等ある方は他医院をお勧めしております。
(問診、口腔内診査、治療等々、時間がかかります。口腔内が初見の為、状態把握、それをお伝えするだけで終わる時もあります。)
②初診で予約を取られた方は、キャンセルする場合は予約時間直前キャンセル・ 無断キャンセルはお控えください。他のお困りの方のご迷惑となります。こちらからも事前に確認のご連絡をします。(ネット予約ではメールで通知が届くシステムですが、前日等に電話にてご確認しております。)
こんな事は書きたくないのですが、無断キャンセルが目立つので書きました。
ホントはもっと沢山のお困りの方を診れればよいのですがスタッフの人数、働き方(時間)も限られていますのでご配慮願います。
③ハイブリッドポリリンホワイトニング価格改定
新価格・初回1回目10,000円(税別)
初回ホワイトニング施術前に、CAP-SYSTEMという前処置を行います。
詳しくは来院された時にご説明致します。

先日、石川県委託事業「歯周病予防出前講座」にて企業様の会議室で約1時間程度のお話をしてきました。石川県はお口の健康状態、虫歯、歯周病共に全国平均より悪いというデータがあります。特に働く世代は、なかなか歯科を受診しづらいと思われますが、できるだけ歯を残して生涯食事をご自身の歯で美味しく食べてほしいです。また、歯周病の病態や予防、メンテナンス等についての内容でした。
出前講座に興味がある企業様、団体様は下記から申し込みが出来ます。